学校からのお知らせ

2年生千厩町探検

6月28日(水)2年生が、生活科の学習で千厩商店街の町探検に出かけました。心配していた雨にもあたらず、じっくりと見てくることができました。子どもたちの探検メモからも、見つけたお店や町の様子、もっと知りたいことなどがたくさん書かれており、真剣に取り組んだ様子が伝わってきました。

1年生活科探検「アーク牧場」へ

6月28日(水)1年生が、生活科「動物となかよし」の学習で、藤沢の館が森アーク牧場に行きました。雨降りになるのでは…と心配していましたが、バスに乗り込むと、お日様が顔を出しました。安心して出発しました。牧場には、馬、鹿、豚、羊、鶏などがいて、大いに触れ合うことができました。また、アスレチックもあり、汗びっしょりになって遊びました。好奇心いっぱい笑顔いっぱいで楽しく活動することができました。

 

 

引き渡し訓練

6月23日(金)令和5年度引き渡し訓練が行われました。非常災害や学校近隣における事件等緊急時において、児童の安全な下校を確保するために保護者(代理人)へ児童の引き取りをお願いすることがあります。そんな場合にそなえる訓練です。お忙しいところ、保護者の皆様からご協力をいただき無事行うことができました。ありがとうございました。

 

1年生「ひまわり」の種まき

今年度も千厩・まちづくり協議会のひまわりプロジェクトのみなさんと1年生との活動がスタートしました。今年度は、種まきから挑戦しました。今後もひまわりの栽培や収穫等を体験します。子どもたちは「大きくなあれ」と今からとても楽しみにしています。

 

小中交流研

6月21日(水)小中交流研が行われました。千厩中学校の先生方が本校の授業を参観し、その後教科ごとに分科会が開かれました。今年度はICT機器の効果的な活用に焦点をあてて話し合いがなされました。小学校・中学校それぞれでのタブレットの使い方について参考にしたいところ等、情報共有ができ、とても有意義でした。

 

修学旅行に行ってきました!

令和5年6月15日(木)~16日(金)6年生が花巻・盛岡方面へ修学旅行に行ってきました。宮沢賢治記念館・童話村やもりおかこども科学館、岩手県立博物館の見学、盛岡市内の班別学習、そして雨模様の2日間だったため、岩山パークランドからラウンドワンに変更…にはなりましたが、全員参加で無事に帰校しました。今日の全校朝会で校長先生が写真を見せながら修学旅行について報告しました。この2日間、6年生の姿から感心したこととして、①話の聞き方がとても上手。②友達同士仲良く思いやりをもって協力して行動していた。③楽しむところ思いっきり楽しみ、学ぶところは真剣に…。切替素晴らしかったと、お話しました。一人一人が千厩小の6年生ということを意識して行動することで楽しい修学旅行になったと思います。また、6年生は行事によって大きく成長することができました。

 

5年生「福祉教育」ゲストティーチャーをお招きして

6月16日(金)5年生の総合的な学習の時間にゲストティーチャーをお招きして「福祉・ボランティア教育」を行いました。本日の内容は「動物と一緒に行う訪問活動・動物愛護」です。ポチの会のメンバー4名(本江さん(獣医)、伊勢さん、菅原さん、佐々木さん(しつけインストラクター)と2匹の犬も一緒に来校しました。動物介在療法(AAT)、動物介在活動(AAA)、動物介在教育(AAE)等について教えていただき、その後訓練されている2匹の犬とふれ合うことができました。

 

 

シェイクアウト訓練

15年前の今日(2008年6月14日)8時43分に宮城岩手内陸地震がありました。大きな被害があった一関市ではシェイクアウト訓練が行われていて、本校でも同時刻(8時43分)に訓練を実施しました。安全確認行動1-2-3「まず(姿勢を) 頭を守り 動かない」のポイントを押さえ全校集中して訓練に臨みました。いつ、どこで、また大きな地震がくるか分かりません。万が一の場合にそなえることの大切さを確認するとともに、自分の命は自分で守るの意識を高めることができました。        

                                                     

 

プール清掃

いよいよプール学習のシーズンになりました。5月31日と6月1日に恒例行事であるプール清掃が行われました。いいお天気、そして、暑くもなく寒くもなくちょうどよい気温の中、5年生と6年生がプールやプールサイドはもちろん、更衣室やトイレ、シャワー室等、丁寧に掃除をしました。今年度も一生懸命働く高学年の姿に感心しました。おかげでプール全体がピッカピカ!これから気持ちよく水泳学習をスタートさせることができそうです。

 

2年生食育指導

5月30日(火)千厩給食センターの栄養教諭伊藤先生をお招きして、2年生の食育指導が行われました。本日のテーマは「元気アップ大作戦を考えよう」でした。昨日の給食のメニューを思い出しながら、バランスの良い食事について考えました。手作りの紙芝居や赤、黄色、緑の木を実際に見せながら説明をしたことで、赤は「体をつくる」黄色は「力のもとになる」緑は「体のちょうしを良くする」等、それぞれの栄養の特徴について理解を深めることができました。栄養教諭の先生とのふれあい給食では、いつもよりバランスよくしっかり食べる姿が見られ、食育の大切さを実感しました。